鳥取県の美味しいシカ肉やイノシシ肉、革製品を活用したジビエの推進活動を行っています。
トップページ
お知らせ・イベント情報
ジビエの特徴
知られざる農作物被害
お問い合わせ
サイトポリシー
サイトマップ
個人情報保護方針
いなばのジビエ推進協議会
〒689-0405
鳥取県鳥取市鹿野町鹿野1517
E-mail
inabagibier@gmail.com
FAX.0857-84-2598
0
4
8
9
9
3
知られざる農作物被害
知られざる農作物被害
トップページ
>
知られざる農作物被害
猪や鹿の生息地
猪や鹿の生息地
日本にもオオカミがいた昔はイノシシやシカのいる場所は一部に限られていましたが、天敵
であるオオカミが絶滅した今では日本全国に分布が拡大しています。主に低い山や草原、森
に生息していて、植物の茎や果実、木の皮などを食べています。
増える農作物被害
増える農作物被害
普段は山や森にすんでいるのですが、簡単に手に入れられる農作物を求めて農地を荒らすこ
とが問題になっています。この農地被害を少しでも減らす為にイノシシやシカを駆除してい
るのです。
鳥取県では東部、八頭、日野地区を中心にほぼ全県下で被害が発生しています。
猪や鹿の狩猟方法
猪や鹿の狩猟方法
イノシシやシカを捕る為には狩猟免許が必要になります。その免許をもった猟師さんがイ
ノ
シシやシカを捕っています。狩猟は銃を使ったものだけではなく、箱ワナや脚くくりワ
ナな
どのワナを使った狩猟も行われています。イノシシやシカは警戒心が強いのでエサを
使って
誘い出したり、猟師さんとイノシシやシカとの頭脳戦が山で繰り広げられています。
・鳥獣対策の拠点センター:
鳥取県農林水産部 鳥獣対策センター
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
ジビエについて
|
協議会について
|
ファンクラブについて
|
ジビエレシピ
|
取扱店舗
|
お知らせ・イベント情報
|
ジビエの特徴
|
知られざる農作物被害
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
<<いなばのジビエ推進協議会>> 〒689-0405 鳥取県鳥取市鹿野町鹿野1517 TEL:080-2948-3404 FAX:0857-84-2598
Copyright © いなばのジビエ推進協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン